アマゾンプライム会員限定で、一定の条件を満たせば実質無料でもらえるAmazonベビーレジストリの出産お試しボックスがついに我が家にも届きました!
出産の半年前からずっと注文のタイミングを狙っていたのですが、常に売り切れで諦めかけていたその時・・・、ついに注文することができました!

既に出産から4ヶ月が経ち、息子も生後4ヶ月になっていましたが、最新の中身を公開します!
\妊婦さんママさんなら無料でもらえる「出産準備お試しボックス」/
出産お試しボックスの中身を公開!
2022年2月、約9ヶ月間待ち焦がれたアマゾンベビーレジストリの「出産お試しボックス」をついにゲットすることができました!
気になる我が家に届いた商品がこちらです。
②GOONプラス敏感肌設Sサイズテープタイムオムツ×2点
③メリーズファーストプレミアム新生児用テープタイプオムツ
④メリーズファーストプレミアムSサイズテープタイプオムツ
⑤メリーズファーストプレミアムSサイズパンツタイプオムツ
⑥ピジョン母乳パッドフィットアップ2枚入り
⑦エリエールキラキラトイレクリーナー1枚入り
⑧ほほえみらくらくキューブ200ml分2本入り(1個40ml)

無料でもらえる物なので多くを望んではいけないと思っているのですが、「こんなに待ったのになぁ・・・」とちょっとだけ残念でした(笑)

グーン対象商品20%OFFクーポン付き!
箱の中には、試供品として入っていたグーンオムツの割引クーポンも同封されていました!

チラシかな?と思って危うくゴミ箱へ捨ててしまうところでしたが、目を通しておいてよかったです!
赤ちゃんがまだ小さい頃は頻繁にオムツを変えていたので、割引クーポンがもらえるのは家計も大助かり。
ちなみに、割引対象商品はMサイズのオムツも入っていたので、パンツタイプへ切り替えるときに使ってみようなかなと思います!
人によっては、アマゾンオリジナルブランドのMama Bearの割引クーポンが入っていたりするようなので、クーポンも種類がありそうです。
\妊婦さんママさんなら無料でもらえる「出産準備お試しボックス」/
出産お試しボックスを注文するなら産前〜産後2ヶ月目くらいがおすすめ
出産お試しボックスは産後でも注文できますが、出産前〜産後2ヶ月程度を目安にした方が良さそうです。
赤ちゃんにもよると思いますが、新生児のオムツは生後1ヶ月を過ぎる頃にははけなくなり、2ヶ月すぎたら今度はSサイズのオムツもはけなくなる場合があります。

我が子がまさにそのパターンです
せっかくなら全部の試供品を試したい!という方は確実に産前にゲットすることをおすすめします!
売り切れだった場合の対処方法
そうは言っても、いざ条件を達成してお試しボックスをもらおうと思っても売り切れで注文できない・・・という方も多いのではないでしょうか?

こまめにチェックしていたわけではない私は、ことごとくタイミングが合わなかったのか、出産6ヶ月前から注文の機会を失い続けていました・・・。
入荷メールや通知が届くわけではないので、確実にボックスを手に入れたい方はめげずに毎日アマゾンへログインして入荷状況をチェックしてください。
調べたところ、どうやら毎月不定期ではありますが入荷はしているようです!
また、ツイッターなどでプレママさんたちがアマゾンの入荷情報をツイートしてくれたりすることもあるようなので、隙間時間にツイッターで検索してみたり、もしゲットできた場合は自分も発信してみると誰かの助けになると思います♪
\妊婦さんママさんなら無料でもらえる「出産準備お試しボックス」/
まとめ
アマゾンベビーレジストリの出産お試しボックスの中身は毎回変わります。
だいたい10種類前後の試供品が入っていることが多いようです。
クーポンが同封されていることが多いようなので、チラシは捨てずに目を通してみましょう。
売り切れだった場合は、めげずに小まめにアマゾンをチェックしてみてくださいね!
妊婦さん必見ゼクシィの無料情報誌もおすすめ!
ゼクシィから妊婦さんのための情報誌が無料で届くサービスが展開されているのをご存知ですか?
送料なし、応募は1分で完了し、プレママさん向けのアドバイスや体験談がたくさん掲載されているボリューム満点の冊子です♪

おかしな勧誘やしつこい電話・メールも一切ないので安心です!
つわりの乗り越え方、出産準備グッズ、陣痛の乗り越え方、産まれてきた赤ちゃんの成長についてなどなど・・・
無料とは思えないほどのクオリティと情報量です。
お金は一切かからないので、まだ申し込んでいないプレママさんはぜひチェックしてみてください!
>> 会員登録も、送料も、情報誌も、すべて無料!『ゼクシィBaby』