お昼寝が大好きな我が家の老猫に猫ベッドを買ってあげたのですが、1歳のヤンチャ猫が独占してしまい老猫が使えなくなってしまいました•••。
何かいいベッドはないものか・・・、と思い探して見つけたのが、
メンタリストDaiGoさんの愛猫ちゃん達も利用している猫壱のバリバリボウル!
ダンボール大好きで、いつも丸まって寝ている我が家の老猫にピッタリ!と思い早速購入してみました。

実際に使ってみての使用感や感想をまとめています!
バリバリボウルとは
バリバリボウルは、猫壱で販売されている猫用のベッド型爪研ぎです。
円形のベッドの中には、カーブを描いたダンボール爪研ぎが入る仕組みになっていて、猫ちゃんの体にピッタリフィットする構造。

爪研ぎ部分は交換が可能なので、長く使えてとても経済的な仕様です!
バリバリボウルのこだわりポイント
原料は100%紙のダンボールを使用
品質の良いダンボール紙を使用しているので、爪とぎをした時のカスが少なく済みます。

猫の体に直接触れるものなので、こだわりの品質は安心して利用できますね!
植物由来の糊を使用
ダンボールの接着糊は植物由来の糊(とうもろこし糊)を使用しているので、バリバリボウルでくつろいだ後に猫がグルーミングをしても安心で来ます!
早速バリバリボウルを使ってみました!
アマゾンプライム会員で翌日配送を選ぶ事ができたため、アマゾンから購入しました。
置き配設定していたおかげで、昼間仕事で不在にしていても、帰宅する頃には家の前に大きめのダンボールに入って届いていたバリバリボウル。
早速中身を開封し、組み立ててみました。
届いた時は円形の土台と爪研ぎ部分は別包装になっていましたが、土台に爪研ぎを嵌め込むだけなので、不器用な私でも難なく完成。
サイズは3種類選ぶ事ができ、
子猫用、レギュラー、XLが用意されています。
今回、我が家ではレギュラーサイズ(直径40cm)を購入してみました!
意外と重さもあり、しっかりした作りです。
中に入ろうとしてバリバリボウルが動いてしまい、猫が”中に入りづらい”といったことは無さそう。
購入したのは暑さ厳しい真夏でしたが、ダンボールで通気性があるので夏でも快適にベッドで寝られそうです。
また、冬でもダンボールの保温効果が期待できます。
床に置いてみると、ダンボール大好きな我が家のおじいちゃん猫は躊躇する事なく中に入っていきました。
くるり と一周様子を見るように回ってから、「よっこらせ」と丸くなる猫。
体重約4キロ、推定16歳の老猫ですが、一瞬でバリバリボウルを気に入ってくれました!
サイズもレギュラーでちょうど良さそうです。
ふたまわりくらい余裕があるので、もう少し大きめの猫ちゃんでもレギュラーサイズで事足りそうです。
こちらは5キロの長毛猫が使っているときのサイズ感です。
ダンボールをこよなく愛する女の子なので、この子も一瞬でバリバリボウルの虜になりました。
もふもふしているので、少しバリバリボウルのサイズ感が小さめにも見えますが、丸まるとちょうど良いサイズ感。
猫は自分のサイズよりひと回りくらい小さめな、狭い場所が好きなのでこのくらいがちょうど良いのかもしれません。
体重6キロの猫が使用するとこのようなサイズ感です。
ちょっとお尻がはみ出ていますが、本人は満足そう。
丸くなるとちょうどバリバリボウルの直径と同じくらいになるので、フィット感は楽しんでくれていそうです。
3匹とも性格や好み、年齢・性別は異なりますが、とても気に入ってくれました。
大抵の猫グッズは、【誰かは使ってくれるけど、誰かは使わない】というものが多い我が家ですが
バリバリボウルは見事3匹の心を射止めてくれました。
ちなみに買ったばかりの頃は取り合いにもなるほどで・・・
順番待ちまで出来上がってしまったので、翌日には3匹分購入しました!
公式サイトでは、2匹くっついて寝ているところもかわいいと書いてありましたが、
レギュラーサイズでは2匹一緒に寝るには狭すぎるので
くっついて寝てほしいと思っている飼い主さんはXLサイズの購入をご検討された方が良いと思います。
ちなみにバリバリボウルを購入する前は、昼寝中にお掃除ロボットに轢かれていたおじいちゃん猫ですが、中に入って寝ていればロボットに轢かれる心配もありません!
使用感
バリバリボウルを使用して3ヶ月が経過しましたが、すっかり我が家の猫達のお気に入りです。
しかし、「物持ちの良さ」や「使用感」について気になる方もいらっしゃると思いますので、3ヶ月使ってみての総評をしてみました。
清潔さ ・・・爪研ぎ部分の間に猫の毛が絡み着くので定期的にお掃除は必要。土台は綺麗です。
使用頻度・・・3ヶ月経過しても昼夜問わず3匹とも飽きる事なく愛用中。
バリバリボウルを気に入ったご様子😀#猫壱 #バリバリボウル pic.twitter.com/hRywfbNvJl
— 銀狼ちゃんねる JB74【愛猫サクラと2人暮らし】 (@ginroucamp) September 30, 2021
今日は2人で
バリバリボウルで😄
気持ち良さそうに熟睡中
ユックリ休んでね😊#猫 #ねこ好き #猫の #猫壱 pic.twitter.com/iKqb3Ak9zV— 『みー🐱』と『まめ🐱』の仲良し兄妹ねこ日記 (@mi_mame_diary) September 29, 2021
爪研ぎとしての役割は薄いようで、ベッドとして気に入ってくれている猫ちゃんが多いようです。
我が家の猫も一番若い1歳の猫しかバリバリボウルで爪研ぎをしたところを見た事がありません。
爪研ぎとしてではなく、猫用ベッドとして購入を検討している方にはとてもお勧めです!
購入できる場所
まとめ
猫壱のバリバリボウル、品質や原料にもこだわりがあり、若い猫から老猫までたくさんの猫ちゃんたちに愛されるアイテムです。
ダンボールが大好きな猫ちゃん、猫用品の品質や原料を気にされている飼い主さんには是非一度試してみて頂きたいです!