最近インスタでフォローしているママさんが「赤ちゃんの無料撮影会に行ってきたよー」と我が子のかわいい写真をアップしていました。
おしゃれなスタジオで、かわいい笑顔を向けてる写真に、私も撮りたい!と早速調べてみたのですが、どうやら保険相談を受けることで無料撮影ができるのだとか…。

写真には興味あるけど、保険の営業されるのはすごく嫌だな…
大の営業嫌いということもあって不信感しかなかった私でしたが、フォロワーのママさん曰く「全然営業されなかったから大丈夫!」とのことだったので、無料の言葉に惹きつけられたのもあり、意を決して我が子の写真を撮りに行ってくることに。
結果、強引な勧誘もなく、かわいい写真を本当に無料でもらうことができて大満足でした!
\ 実際の写真! /

衣装の袴は無料で貸してもらいました!
しかも、今ならかわいいクリスマス仕様のブースが用意されているとのこと!

私もクリスマスの時期に行けばよかったな…とちょっと後悔(笑)
実は我が子をプロのカメラマンに撮ってもらうのは初めてで不安もあったのですが、いただいた写真11枚全部とっても可愛くて、さすがプロは違うな…としみじみ。
そして心配だった保険の勧誘も全然されることはなく、むしろ警戒しすぎてたなと拍子抜けするほどあっさりと終わりました。
当日の強引な営業行為はございませんので、ご安心ください。
引用元:Famm公式HP
公式HPの申し込みフォームにもあらかじめ書いてはありましたが、記載通りでした!
しかし、私のように無料と言われると逆に「怪しいな。本当に勧誘されないの?」と心配な方も多いと思うので、今回はそんな方向けに、Fammの赤ちゃん無料撮影会について、体験レポートを交えながら口コミや評判をまとめていきたいと思います!
・Famm赤ちゃん無料写真撮影会について
・本当に無料?勧誘は?口コミや評判を徹底調査
・ママ・プレママにおすすめ無料キャンペーン
\期間限定クリスマスブース展開中/
Famm無料キッズ撮影会
Famm赤ちゃん無料写真撮影会について
Fammは、毎月無料でカレンダーが作れるアプリや無料撮影会、ママのための学校など、子育て家族の理想のライフデザインに寄り添うブランドです。
無料のアルバムアプリとして、「一度は名前を聞いたことがある」という人も多いかもしれません。
そんなFammのサービスのなかでも無料写真撮影会は、全国1万組以上のご家族が参加している大人気のサービスです。
その人気の秘密は、子育て世帯にとっても嬉しい3つの特典があるから!
- プロカメラマンによる無料撮影&無料子育て費用相談
- モデルオーディション同時開催で広告モデルになれるチャンス
- 参加者全員抽選で豪華商品ゲット
プロカメラマンによる無料撮影&無料子育て費用相談
プロのカメラマンによる10-15分の撮影体験ができ、データも5カット10枚程度が無料でもらえて、ファイナンシャルプランナー(FP)が子育て費用や家計の相談にのってくれます。
【 当日の流れ 】
所要時間は30~45分
プロカメラマンによる撮影会:10分程度
子育て費用や家計の相談会:20~30分
撮影会中は自分のスマホで撮影するのもOKです。
衣装の貸し出しもしていて、てんとう虫やくまのかわいい衣装はじめ、ドレス・袴など色々なものが選べます。

私は、袴の衣装を借りて撮影してもらいました!
家計の相談は、申し込み時に書いた相談内容と撮影時に書く来店アンケートをもとに子育て・家計・保険などについて相談することができます。
相談をしている間は、子どもを併設されている簡易的なキッズスペースで遊ばせることもできました。

私は我が子はまだ生後7ヶ月だったので、自分の膝の上に乗せて、いただいたお菓子を食べててもらいながら話を聞いてました。
モデルオーディション同時開催で広告モデルになれるチャンス!
2022年9月1日〜2023年2月末まで、Fammではモデルオーディションを開催しています。
撮影会はそのオーディションも兼ねていて、見事選ばれた方は、Fammが提供するカレンダー定期便やフォトプリントサービスの広告モデルになれるようです。

しかも、出演料で10万円ももらえちゃいます!
さらに、グランプリ受賞者は、首都圏・関西圏主要駅の大型ビジョン広告に掲載されるチャンスも!
広告掲載は2023年夏を予定しているようです。
かわいい我が子が広告モデルになれたら親心としては親戚中に自慢してしまいますよね…!
参加者全員抽選で豪華商品ゲット
イベントアンケートに回答すると、抽選でBRUNO コンパクトホットプレートやアイデス ディーバイク ミニ プラスなど豪華な商品まで当たるプレゼントキャンペーンもあります。
こちらは自動的に対象者となるので、別途申し込み等は不要です!
本当に無料?勧誘は?口コミや評判を徹底調査
素敵な写真が撮れることや魅力的な特典があることはわかったけど、後から写真をもらうのに追加料金が発生したり保険相談とかこつけて強引に営業されたら嫌ですよね…。
しかし、そこは私が身をもって体験してきました。
Fammの撮影には一切料金はかかりません
まず、料金についてですが、一切追加料は発生しません。
撮影会終了後約3週間でFammアプリ経由で撮影した写真10枚程度を無料ダウンロードできるようになっています。
方法や手順は撮影会終了後に分かりやすくメールで案内が届くので安心です!
保険の勧誘・後日しつこい案内はありません!
私が一番心配だったのは保険の営業としつこい電話案内やメール案内だったのですが、そんなことは全くもってありませんでした。

ちなみに、私が当日相談したのは、自分達夫婦の生命保険・子供の学資保険・家計・投資についてです。
撮影会当日は現状を伝えて、家計の見直しや老後資金・子供の将来かかる費用についてをざっくり計算してもらいました。
そして、保険や投資については後日資料を家まで持ってきていただけるという流れに。
正直あまり家には呼びたくなかったのですが…、子どもがいるとなかなかゆっくり話すことができないし、一度ちゃんとお金のプロと相談してみたかったことは事実なので受け入れることに。
1週間後に資料をいただき、夫と相談した結果、今回は契約は見送ることにしましたが、その後しつこい催促や営業電話がかかって来ることはありませんでした。

営業を断るスキルが乏しい私でも無理な勧誘はなかったので安心していただいて大丈夫だと思います!
SNSでの口コミや評判
私が最初に無料撮影会を見つけたのもInstagramだったということもあり、ネットにはFammの口コミもたくさん投稿されていました!
良い口コミ
Fammの無料撮影会の写真データ届きました
正直、ファイナンシャルプランナーの話聞くだけで、こんなにきれいな写真撮ってもらえるなんて最高
家族写真も撮ってもらえていい記念になりましたhttps://t.co/NODqsuwVBz
— ケビコス@安いおむつ情報発信 (@kevicokevico) August 16, 2022
Fammの無料撮影会のデータ届いたぁ´-
家族三人の写真少ないし、無料でプロに撮ってもらえて嬉しいっ✨【Famm】ってアプリ取って、無料撮影会申し込むだけ
基本メールでのやり取り。当日保険の相談できるし(話だけでもOK♀️)、2週間後アプリから写真DLできるよオススメ♡
(でも飾りは…うんw) pic.twitter.com/DxbapX6iM5— だらめ︎︎︎︎︎︎︎☺︎1y(6/7)⸒⸒ (@0607_kboy) October 18, 2021
fammの無料撮影会のデータ届いた!
え。めちゃくちゃ素敵に撮ってくれて13枚もデータくれたんだけど特に勧誘がしつこいとかなかったしこれで無料なら何度もやりたい(それはダメ) pic.twitter.com/zy51IjIx6A— shoko®︎@1y7m←37w2d (@shoko34145528) September 28, 2021
口コミの多くは写真のクオリティに対するものが多く、無料でプロに撮影してもらえて大満足!というママさんが多かったです。
また、写真データを少し多めにもらえたという方(中には44枚ももらったという方もいました!)や本当に勧誘はなかった!という声も多くみられました。
悪い口コミ
一方で、やはり「うーん、微妙・・・」という口コミがあるのも事実です。
この前近くでやってたからfammの無料撮影会行ってきてデータ届いたんやけど、ひどすぎて笑ったほんまにプロのカメラマン?って写真で画質も悪くてiPhoneの方が綺麗なレベル
検索して出てくるのは画質も綺麗で良さげな写真ばっかりやったからハズレ引かされたかな無料やから文句言えんけど— ⓢⓐⓚⓤ®︎ (@skrk830) June 24, 2022
前行ったFamm無料撮影会のデータ来た!
服が明るかったせいか飛びまくりw
そして、真顔ばっかりでこれくらいしか
まともなのなかったwww pic.twitter.com/u1PbfLCu7z— ゆ。 (@Ryu___2714) February 16, 2022
fammの無料撮影会行ってみたけど全然だったちょっと楽しみだったのに悲しただカメラ持った人が写真撮るだけって感じやった…そのあとの相談会は勧誘ないし、もう少し時間設けて逆にもっと話ききたいってなった
— すーちゃん (@suuuuuchannnnnn) June 12, 2021
無料撮影を体験したお子さんたちの写真や公式HPの写真のクオリティがかなり高いというのもあって、「正直期待外れだった」という意見がちらほら。

私ももらった写真は結構明るめの加工がされていて白っぽいなぁ…と感じたのも事実
今はアプリで簡単に加工もできるので、明るさが気になる方は多少自分で調整したほうがいいかもしれません。
しかし、無理な勧誘をされたという口コミは私が探す限りではどこにも見当たらなかったので、保険営業を不安に思っている方は安心して無料撮影に参加できると思います!
Famm無料撮影のメリット・デメリットまとめ
Fammの無料撮影について、メリット・デメリットをまとめてみました。
- 素敵なブースでプロのカメラマンに無料で写真を撮ってもらえる
- 衣装を追加料なしでレンタルできる
- 自分のスマホでの撮影も可能
- 無理な勧誘をされることなく家計や子育て費用について相談できる
- 開催場所は全国各地で駅近などアクセスが良好な場所が多い
- 抽選で調理家電などの豪華商品がもらえる!
- 会場によってカメラマンの腕に差がありそう
- 写真の撮り直しはできない
- 相談内容によっては後日家に保険の営業が訪問する場合がある
実際に無料撮影に参加した私としては、写真のクオリティも高く、家計の見直しができるキッカケとなったので、とても満足なイベントだと感じています!

行こうかどうしようか迷っている方には、ぜひおすすめです♪
\ 撮影データ10枚以上もらえる! /
Fammの無料キッズ撮影会に参加する
ママ・プレママにおすすめ無料キャンペーン

Fammでは無料写真撮影以外にもママやプレママ、子育て世帯に嬉しいキャンペーンを多く開催中してます!
2023年3月31日まで、応募者全員にスタイ・歯固め・Amazonギフト券などがもらえる超お得なプレゼント企画もありますので、まだ応募していない方はお早めにチェックしてみください!